SNS stand.fm

音声配信stand.fmを利用し始めてからのこと

音声配信アプリstand.fm

2020年11月から音声配信アプリのstand.fmに登録して利用しています。
stand.fm(以下スタエフ)は音声の収録やライブ配信ができるアプリで
配信者はもちろんのことリスナーもコメントや投げ銭などの機能を楽しむことができます。

私がこのアプリを使うきっかけとなったのは
友達からおすすめされたからです。

最初はあまり興味がなかったのですが
とりあえず登録してみました。

今は毎日どなたかのライブにお邪魔させていただいて配信者さんやリスナーさんとの交流を楽しんでいます🥰

登録から今までのスタエフを使っている感想を書いていきたいと思います。

登録から一か月半の年末まで

11月下旬ごろにスタエフのアプリを進められて登録しました。
とりあえず入れただけだったので使い方も楽しみ方も何もわからない状態でした。
最初はとりあえず自己紹介の収録をしました。
今までこのような配信をしたことがなかったので緊張しましたしアプリの操作もどうやったらいいのかわからなかったので
手探り状態で収録したのを覚えています。

収録を最初にした感想としては自分の声ってこんな感じに聞こえるんだという感じで少し恥ずかしい感じでした。
でも誰も聞かないだろうと思っていたらすぐにフォローしてくださった方がいてその方の収録を聞きにいきました。
誰だったかというのは正直覚えていないです。

すぐにお礼の収録をした後はアプリの使い方を見たりとかしましたが
そんなに熱中してやる感じにはなりませんでした💦

12月に入ってから偶然入ったライブでお友達がたくさん増えてそれからはスタエフが楽しくてしょうがない感じでした。
今はないのですが当時は相互フォローライブというのがたくさんあってその中のひとつに偶然入って
そのライブの勢いとかノリが好きで見つけた時にはお邪魔するようになってお友達がたくさんできました。
当時も相互フォローライブは賛否両論ありましたが
私はそのライブがきっかけでお友達がたくさんできてスタエフを楽しめるようになったので
よかったと思っています✨

12月半ばにもなると毎日スタエフが気になってしょうがないくらいいわゆる沼ってました😂
配信者さんやリスナーさんとの交流が楽しくて楽しくて毎日毎日時間があればスタエフ。
お仕事中も聞けるときはスタエフ聞いていました。

好きな配信者さんもたくさんできて楽しかったです。

そしていろんな方のライブ聞いているうちに自分もやってみたくなって
12月に初めてのライブをしました。
私はリスナーとしての時間が長かったためお友達もいたので初めてのライブをした時も
お友達が聞きに来てくれて寂しい思いをしなかったですし特に配信のテーマもなかったのでたくさんのコメントに助けられたのを覚えています。

スタエフは温かく優しい方がたくさんいらっしゃいます。
なので、初めてのライブの時もそういう方々が温かく見守ってくださって無事に終えることができました。

その調子で年末まで毎日スタエフを楽しんでいました。

お正月から1月末まで

年末年始は新しいユーザーさんもたくさん増えた感じがしました。
私のスタエフ時間も長くなっていました。

楽しい時間もたくさん過ごしましたし、勉強になるような配信をされている方も多かったので
遊びながらいろいろな情報や知識も増えていきました。

そして1月頃私の周りではフォロワーさん1000人を目指す方が増えてきました。
これはstand.fmパートナープログラム (SPP)という配信者の収益化を支援するシステムで審査制となっています。
その審査基準は詳細はわかりませんがフォロワー数1000人が目安というアナウンスだけされているので
そこを目指して活動されている方が多かったです。
(stand.fmパートナープログラム詳細はこちら
私は収益化は特に目指してはいなかったのですがその空気に
1000フォロワーを意識し始めていました。
結果として1月31日に1000フォロワーを超えました。

その時も仲良くして頂いてる方にこっそり報告させていただきましたが
本来超えたところで目的がないので嬉しかったですが特にそれ以上のものはありませんでした。

審査の目安は超えましたが私は今現在、SPPの申請はしていません。
配信もほぼないので申請しても合格しないと思います😂

2月になったら少し変化が

ずっと楽しくスタエフをしていたのですが
2月に入った時に少し変化が起こりました。
スタエフの利用規約が変わって厳しくなってきたことと
clubhouseという音声配信サービスが始まったことで
少しスタエフ離れをした方がいらっしゃったことで
好きだったライブが無くなってしまったり
仲の良かった方に会う機会も減って
少し熱量が下がりました😂

あと、「3か月の壁」というのがあるようで
だいたい3か月目くらいに飽きたり他の音声配信に行ったりで
おやすみをする方が多いようです。
私も3か月目に入ろうとしている時だったので
それもあるのかもしれません。

とは言いながらも離れることなくほどほどに楽しんでいました。

そしてandroidはコラボなどの機能の一部が対応していないためiphoneユーザーさんほど楽しめないことも多く
コラボはいつもうらやましく思っていました。

テンションが下がりつつあった中でもコラボは夢だったので
ついにipadを購入して初コラボを果たしました。
このコラボを機にいろんな方のライブで直接お話する機会も増えて
また熱が上がりつつありました。

3月になったらさらに離れた

ちょうど3月に入ってすぐにお仕事の都合で時間がなかなか取れなくなってしまって
また少しスタエフを利用する時間が減ってきました。
あんなに気になっていたスタエフもさすがに毎日忙しくなってくると日中は気にならなくなってきました。

そんな中でも辞めることなく、寝る前にはスタエフを開く😂
知っている方のライブを見つけて入ってそのまま寝落ちということもありました。
やはりスマホの向こうには人がいる
せっかく仲良くなったお友達もできたのでそう思うと開かずにはいられなかったんだと思います。
時間は減ってましたがここでもなんとか辞めることなく持ちこたえました😂

そして月末にはまたお仕事も落ち着いてきてスタエフに戻りました。
日中も聞けるときには誰かの配信やライブを聞く。
3月はそんな感じで過ぎていきました。

4月から今現在

4月からは普通に楽しんでます🌝
年末年始ほど熱中せず一番テンション下がった時期に比べると今のほうが楽しめてる感じです。
今はスタエフを続けているお友達もいれば見かけなくなった方もいます。
そんな中でもいろんなお友達が増えて毎日楽しいスタエフライフです🎵
楽しむときに聞くこともあれば専門分野の音声配信をしている方もいるので
勉強のために聞いたりすることもあります。
お仕事中に聞き流すこともあります。
今では生活の一部になっていますがそれほど依存もしていません。

今後また何か変化があれば書いていきたいと思います🥰

stand.fmでよかったこと

これは断トツでいろんな方と知り合えたこと。
気の合う方から今までに出会ったことが無いような方まで笑
いろんな方がいて楽しいです🥰
他には私はたまにしか配信しないのですがいろんな方のライブや配信を聞いてると
断然最初の頃よりもお話が上手になられています。
お話の練習にもなるのでそこもいいところだと思います。

これからstand.fmを利用しようと思っている方へ

私が半年スタエフを楽んでこれた理由をまとめるとこんな感じです。
もし始めようと思っていらっしゃる方がいたら参考になるかどうかわかりませんが読んでみてください。

最初は戸惑うかもしれませんが勇気を出してまずはライブに入ってみることをお勧めします。
いろんなライブで自分のお気に入りのチャンネルや配信者さんを見つけることがまず最初に楽しめる方法だと思います。同じライブに何度か参加することでそのライブの常連さんなどのお友達が増えます。
お友達が増えたらその分聞きたい配信が増えて、行ったライブでまたお友達が増えて毎日毎日沼ります😂
スタエフは優しい方が多く、温かい雰囲気が好きです。
初めて入ったライブでも温かく迎えてくれることが多いです。
なので私はここまで続けてこれたのだと思います。
もし自分がライブ配信をする場合でも最初にお友達を作っておくと安心して配信することができます。
私の最初のライブはたくさんのお友達が来てコメントで盛り上げてくれました。
それがすごくうれしかったです。

stand.fmは楽しい音声配信アプリです。
正しく使っていろんな方と交流してみてはいかがでしょうか。

ほぼ聞き専なので更新はあまりないですがスタエフの更新状況はコチラから

-SNS, stand.fm